地域活動紹介

最新情報

2014年度
2月18日
山口県地域消費者団体連絡協議会
2月5日
にいはまエネルギー・環境クラブ
1月31日
平成26年度メンバー勉強会
1月12日
中部エナジー探検隊
12月13日
NPO法人WARP-LEE NET
12月9日
エネフィーメール21
12月4日・5日
くらしとエネルギーを考える西日本女性ネットワーク会議
11月26日
松江エネルギー研究会
11月22日
環境とエネルギーを考えるとやま女性の会
11月20日
NPO法人WARP-LEE NET
11月7日・8日
NPO法人あすかエネルギーフォーラム
10月26日
環境とエネルギーを考える消費者の会
10月24日
えひめ消費生活センター友の会
10月24日
Thinkオーレ!
10月19日・20日
新潟婦人連盟
10月10日
とかち・くらし塾
9月26日
石川エネの会 かが
9月25日
石川エネの会 のと
9月22日
新潟大学工学部化学システム工学科
9月16日・17日
くらしをみつめる…柏桃の輪
9月10日
石川エネの会 かなざわ
8月28日
青森県地域婦人団体連合会
8月23日
えひめエネルギーの会
7月30日
NPO法人WARP-LEE NET
6月20日
食のコミュニケーション円卓会議
6月5日
フレンズQクラブ(Qクラブ同窓会)
5月23日
NPO法人あすかエネルギーフォーラム
4月23日
平成26年度メンバー会議
4月20日
くらしをみつめる…柏桃の輪
2024年度の活動紹介はこちら
2023年度の活動紹介はこちら
2022年度の活動紹介はこちら
2021年度の活動紹介はこちら
2020年度の活動紹介はこちら
2019年度の活動紹介はこちら
2018年度の活動紹介はこちら
2017年度の活動紹介はこちら
2016年度の活動紹介はこちら
2015年度の活動紹介はこちら
2013年度の活動紹介はこちら
2012年度の活動紹介はこちら

全国各地でメンバーが主体となって
講演会や施設見学会などをETTと共に展開しています
一部講演会の詳細もご紹介します

2015年2月18日

山口県地域消費者団体連絡協議会

山口県総合保健会館多目的ホールにて、「冷蔵庫が壊れた日 ~母娘で語る 暮らしの中のエネルギー~」をテーマに、神津カンナ氏(『フォーラム・エネルギーを考える』代表/作家)による講演と中村メイコ氏(女優)との母娘トークショーが行われました。


2015年2月5日

にいはまエネルギー環境クラブ

新居浜市ユアーズにて、「国際情勢と経済から考える原子力の役割」をテーマに、山本隆三氏(常葉大学経営学部教授)による講演が行われました。


2015年1月31日

平成26年度勉強会

ETTの企画委員が企画した二度目の試みであるメンバー勉強会が、経団連会館で開かれました。午前の部では、「どうなる?! 日本のエネルギー政策と私たちの暮らし」をテーマに、中上英俊氏(省エネルギー小委員会委員長)、山地憲治氏(新エネルギー小委員会委員長)、日景弥生氏(原子力小委員会委員)により、「総合資源エネルギー調査会の委員長、委員が語る日本のエネルギーについて~方向性、可能性、その問題点とは~」の3つの講演が行われました。 午後は、「私たちの暮らしにどのような影響があるのか」をテーマに、石窪奈穂美氏(消費生活アドバイザー/鹿児島大学非常勤講師)、歌代勝子氏(くらしをみつめる…柏桃の輪代表)、森田浩司氏(電気事業連合会広報部部長)から3つのお話がありました。 その後、午前午後の登壇者を含め、神津代表をコーディネーターに迎えて質疑応答トークが行われ、最後は「ETTとして私たちに今、何ができるか 何を情報発信していくべきか」をテーマに、ETTメンバーによるグループディスカッションが行われ、その結果を発表しました。


詳細

2015年1月12日

中部エナジー探検隊

ウィルあいちにて、「宇宙からみた人のいとなみ・地球のあした」をテーマに、阪本成一氏(国立天文台チリ観測所教授)による講演が行われ、その後、水尾衣里氏(名城大学教授)をコーディネーターに迎え、会場からの質問状に対する回答のセッションが行われました。


詳細

2014年12月13日

NPO法人WARP-LEE NET

近畿大学高度先端総合医療センターにて、「最先端のがん早期診断システムとして、マスコミで注目されるPET(Positron Emission Tomography:陽電子放射断層撮影法)とは」について、細野眞氏(医学博士)からレクチャーを受け、施設を見学しました。


2014年12月9日

Ene Female21

ホテルニューオータニイン札幌にて、「テレビで言えなかったニュースの裏側」をテーマに、岩田公雄氏(読売テレビ報道局/特別解説委員)による講演が行われました。


詳細

2014年12月4日・5日

NPO法人WARP-LEE NET

ハートンホテル北梅田にて、「日本のエネルギー需給構造とその課題」をテーマに、澤昭裕氏(21世紀政策研究所研究主幹/NPO法人国際環境経済研究所所長)による講演、「激変する世界のエネルギー戦略と電力情勢」をテーマに、東海邦博氏(一般社団法人 海外電力調査会企画部副部長(上席研究員))による講演が行われた後、神津カンナ氏(ETT代表)を交えて鼎談が行われました。翌日は、宇野賀津子氏((財)ルイ・パストゥール医学研究センター インターフェロン・生体防御研究室長/NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん)による講演「低線量放射線のからだへの影響と食の重要性~健康で安心に生きていくために」の後、フルーツ電池実験が行われました。


詳細

2014年11月26日

松江エネルギー研究会

島根大学教育学部棟にて、「エネルギー・環境を考える〜いま、何を議論すべきなのか?」をテーマに、澤昭裕氏(21世紀政策研究所 研究主幹)による講演が行われました。


2014年11月22日

環境とエネルギーを考えるとやま女性の会

富山市のホテルグランテラス富山にて、「未来のエネルギーについて考える ~どうなる日本のエネルギー 誤解だらけの電力問題~」をテーマに、竹内純子氏(NPO法人国際環境経済研究所理事・主席研究員)による講演が行われました。


2014年11月20日

NPO法人WARP-LEE NET

大阪科学技術センター(OSTEC)にて、「免疫学のスペシャリストが語る!低線量放射線の影響とは ~健康で安全に生きるために~」をテーマに、宇野賀津子氏((財)ルイ・パストゥール医学研究センター インターフェロン・生体防御研究室長/NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん)による講演が行われ、翌日は近畿大学高度先端総合医療センターで放射線PET治療の説明と見学が行われました。


詳細

2014年11月7日・8日

NPO法人あすかエネルギーフォーラム

青森県六ヶ所村にある日本原燃(株)核燃料サイクル施設を見学し、翌日「原子力技術と社会の新しい関係作り 〜福島第一事故以降の原子力コミュニケーションのあり方〜」をテーマに、スパハウス「ろっかぽっか」にて、北村正晴氏(東北大学名誉教授/(株)テムス研究所所長)による講演と、住民の方々との意見交換会が行われました。


詳細

2014年10月26日

環境とエネルギーを考える消費者の会

出雲市 ビックハートにて、くらしの中のエネルギー~取材をとおして見た中東情勢とは~をテーマに神津カンナ氏(『フォーラム・エネルギーを考える』代表/作家)による講演が行われました。


2014年10月24日

えひめ消費生活センター友の会

愛媛県中予地方局にて、「どうなる これからのくらし・環境・エネルギー ~高齢化社会で快適な生活を望む私たちが考えること~」をテーマに、木元教子氏(評論家/ジャーナリスト)による講演が行われました。


詳細

2014年10月24日

Thinkオーレ

再生可能エネルギー自給率日本一の大分県を深く知る為、メガソーラー発電(日産グリーンエナジーファームイン大分)、湯けむり発電(地熱ワールド工業(株))、五湯苑バイナリ―発電(西日本地熱発電(株))の視察の他、大分県農林水産研究センターの植物園見学が行われました。


2014年10月19日・20日

新潟婦人連盟

「記者生活37年から見えてきた世界、そしてふるさと“ふくしま”」をテーマに、柳澤秀夫氏(NHK解説主幹)による講演と新潟県東蒲原郡阿賀町を流れる阿賀野川左岸に設置されたダム式の水力発電、東北電力(株)豊美発電所の見学が行われました。


2014年10月10日

とかちくらし塾

「自然エネルギーを生かしたまちづくり」~未来のエネルギーを探しにいこう~をテーマに、足寄町次世代エネルギーパークの森林資源や、十勝ぺレット生産協同組合芽登工場、足寄町役場庁舎と足寄動物化石博物館の見学が行われました。


2014年9月25日

石川エネの会のと

2014年9月26日

石川エネの会かが

和倉温泉 あえの風およびホテルサンルート小松にて、「冷蔵庫が壊れた日 ~母娘で語る 暮らしの中のエネルギー~」をテーマに、神津カンナ氏(『フォーラム・エネルギーを考える』代表/作家)による講演と中村メイコ氏(女優)との母娘トークショーが行われました。


2014年9月22日

新潟大学工学部化学システム工学科

新潟大学工学部にて、「エネルギー事情・エネルギー効率について」をテーマに、清水忠明氏(新潟大学工学部教授)による講演と、東北電力・東新潟火力発電所および日本海LNGの見学が行われました。


2014年9月16日・17日

くらしをみつめる…柏桃の輪

柏崎市市民プラザにて、鈴木邦章氏(東北電力 原子力部 原子力運営G 副長)による事前勉強会と、東北電力・女川原子力発電所見学および女川町内視察が行われました。


2014年9月10日

石川エネの会かなざわ

ホテル金沢 ダイヤモンドルームにて、「豊かさと安全とエネルギー」をテーマに、大宅映子氏(評論家・公益財団法人大宅壮一文庫理事長)による講演が行われました。


詳細

2014年8月28日

青森県地域婦人団体連合会

つがる市生涯学習交流センター「松の館」にて、「エネルギーと子どもの健康」をテーマに、神津カンナ氏(『フォーラム・エネルギーを考える』代表/作家)による講演が行われました。


詳細

2014年8月23日

えひめエネルギーの会

いよてつ高島屋ローズホールにて、「情報の正しい読み方〜見出しの裏話〜」をテーマに、小島正美氏(毎日新聞社生活報道部編集委員)と神津カンナ氏(ETT代表)との対談が行われました。


詳細

2014年7月30日

NPO法人WARP-LEE NET

大阪科学技術センターにて、「夏休み親子自然エネルギー科学体験教室」が行われました。


2014年6月20日

食のコミュニケーション円卓会議

東京都産業労働局秋葉原庁舎にて、「食のリスクを考える〜本当のリスクを見失っていないか〜」をテーマに、中西準子氏(独立行政法人産業技術総合研究所フェロー)による講演が行われました。


詳細

2014年6月5日

NPO法人あすかエネルギーフォーラム

鹿児島市マリンパレスかごしまにて、「中東取材から見えてきたエネルギー問題 ~原子力・温暖化・我が家の事情~」をテーマに、神津カンナ氏(ETT代表)による講演と、後半には、石窪奈穂美氏(消費生活アドバイザー/鹿児島大学非常勤講師)との、対談トークが行われました。


2014年5月23日

NPO法人あすかエネルギーフォーラム

ニューオータニイン東京にて、「世界の中で考える日本のエネルギー~再エネ、自由化、脱原発のドイツは理想郷か~」をテーマに、竹内純子氏(国際環境経済研究所 理事・主席研究員)による講演が行われました。


2014年4月23日

平成26年度メンバー会議

経団連会館にてメンバー会議が開催され、神津代表による中東産油国訪問の報告講演「取材を通して見た中東情勢とは」と、平成25年の活動報告と26年の活動方針について事務局から説明が行われました。後半は、金 美齢氏(評論家)による講演「日本再生への提言〜復興への道〜」が行われました。


詳細

2014年4月20日

くらしをみつめる…柏桃の輪

柏崎市民プラザにて、「国際情勢と経済から考える原子力の役割 〜 原子力のないリスク 〜 」をテーマに、山本隆三氏(常葉大学経営学部教授)による講演が行われました。


詳細

ページトップへ